About
会社概要

代表挨拶
持続可能な未来に向け、常に環境に配慮した企業活動を推進してまいります。
当社は、犬山本社工場と山梨工場の2つの生産拠点をベースに、段ボール製品及び紙袋製品の製造販売を専門にパッケージ事業を展開し、更なる社会貢献と、環境に配慮した活動により成長・発展する事を目指しております。
段ボール分野では、常に良い製品をお取引先様へお届けする事!を合言葉に、全従業員が心を一つに丁寧なもの作りを実践してまいります。
また、紙袋分野では安定した品質の提供により長い間お取引先様からの高い信頼を頂いており、更なる高品質の製品提供を推進してまいります。
これからも、パッケージ製品の製造販売を通じ皆様から信頼される企業を目指し、持続可能な未来に向け、常に環境に配慮した企業活動を推進してまいります。
何卒変わらぬご愛顧のほど、宜しく御願い申し上げます。
代表取締役社長 關野 江佐夫
会社概要
商号 | 株式会社マンツネパッケージ |
---|---|
代表取締役 | 關野 江佐夫 |
本社所在地 | 愛知県犬山市字林吾塚50番地 |
設立 | 昭和23年8月21日 |
TEL | 0568-67-1205 |
FAX | 0568-67-6667 |
資本金 | 74,145千円 |
社員数 | 81人 |
関連会社 | 日本紙通商株式会社 |
犬山工場沿革
- 昭和14年4月
- 相互ダンボール有限会社を設立 本店を名古屋に置く
- 昭和23年8月
- 株式会社に組織変更 資本金を1,200千円とする
- 昭和44年1月
- 犬山市字林吾塚50番地に工場建設
- 昭和52年3月
- 資本金を52,000千円に増資する
- 平成5年4
- 株式会社マンツネパックと合併
社名を株式会社相互パッケージに変更 - 平成10年10月
- 株式会社山梨パッケージと合併
社名を株式会社マンツネパッケージに変更
資本金を73,145千円とする - 平成19年10月
- 本店を愛知県犬山市に移転
- 令和元年10月
- 開閉式フレキソフォルダグルア「アイビス」を導入
- 令和3年7月
- 資本金を74,145千円に増やし、現在に至る
山梨工場沿革
- 昭和37年
- 津幡製袋を設立
- 昭和44年
- 行田工場新設、社名を㈱マンツネパックに改称
- 昭和52年
- 山梨県塩山市に塩山工場を新設
・重包装袋部門(津幡・行田)
・軽包装袋部門(塩山) - 平成5年4月
- 相互段ボール㈱と合併
社名を㈱相互パッケージに変更 - 平成9年
- 津幡、行田工場は犬山へ統合移設
- 平成10年10月
- ㈱山梨パッケージと合併
社名を㈱マンツネパッケージに変更
山梨は軽包装袋部門と段ボール部門の二つになる - 平成21年
- 山梨は段ボール事業撤退により軽包装袋事業一本化へ
犬山工場アクセス
愛知県犬山市字林吾塚50番地
お車でお越しの場合/小牧ICより20分
電車でお越しの場合/名鉄小牧線「楽田駅」または「羽黒駅」より徒歩25分
大型トラックでお越しの場合は下記マップのルートをご利用ください。
山梨工場アクセス
山梨県甲州市塩山小屋敷1990
お車でお越しの場合/勝沼ICより16分
電車でお越しの場合/JR中央本線「塩山駅」より3.2km
お問い合わせ
対応時間 平日8:20〜17:00